こんにちは。
私は28才の女です。
私は1年半前まで飲食店にいました。自分で何かやりたいと思い土日祝日は個人事業を始めました。もちろんそれだけでは生活が出来ず平日は生保レディをしています。
生保レディも1年半やりましたが、今月一杯で辞めることにしました。
理由は1年半いても組織に慣れない。毎朝行くのが苦痛。そして教えてもらっている上司の方が冗談で言っているつもりが、私にとっては私は生きている意味があるのかな?と思うようなことをガンガン言ってきます。本当に苦痛です。
私は今までこんな事で悩んだことがありません。朝礼が終わるとすぐハローワークにいくのですが、なんの仕事を探していいのかすらもわからなくなりました。
自分の進むべき道が本当にわかりません。
夜も寝れません。
4月に4年付き合っていた人と失恋しました。
次に会うときは絶対に自分が変わって会いたい!とおもいます。
相手が楽しそうにしている話を聞くとまた胸がいたくなります。私の事を忘れたのかな?とか…
立ち直って変わろう!!と思っていたのにこんなダメな自分に嫌気がさしています。
失恋でこんな辛いのも産まれて初めてでした。
文章がわかりづらいですが…
進むべき道が分からないのでアドバイス頂けたらと思います。
昔から人の喜ぶ顔を見るのが大好きなのでそんな仕事ができたらいいなと思ってはいます。
私は28才の女です。
私は1年半前まで飲食店にいました。自分で何かやりたいと思い土日祝日は個人事業を始めました。もちろんそれだけでは生活が出来ず平日は生保レディをしています。
生保レディも1年半やりましたが、今月一杯で辞めることにしました。
理由は1年半いても組織に慣れない。毎朝行くのが苦痛。そして教えてもらっている上司の方が冗談で言っているつもりが、私にとっては私は生きている意味があるのかな?と思うようなことをガンガン言ってきます。本当に苦痛です。
私は今までこんな事で悩んだことがありません。朝礼が終わるとすぐハローワークにいくのですが、なんの仕事を探していいのかすらもわからなくなりました。
自分の進むべき道が本当にわかりません。
夜も寝れません。
4月に4年付き合っていた人と失恋しました。
次に会うときは絶対に自分が変わって会いたい!とおもいます。
相手が楽しそうにしている話を聞くとまた胸がいたくなります。私の事を忘れたのかな?とか…
立ち直って変わろう!!と思っていたのにこんなダメな自分に嫌気がさしています。
失恋でこんな辛いのも産まれて初めてでした。
文章がわかりづらいですが…
進むべき道が分からないのでアドバイス頂けたらと思います。
昔から人の喜ぶ顔を見るのが大好きなのでそんな仕事ができたらいいなと思ってはいます。
今のままでは、どんな仕事についても同じ事です。
「やりたい事」「できる事」これは1万人いたら、1万人ちがいます。
だれもが、「できる事」を日々広げて、こなすことで「やりたい事」に到達するのです。到達したとおもわれる「やりたい仕事」に着いた所で、やりたい事ができるわけではありません。おなじように「出来る事」を日々続けるのです。
あと、「嫌だから」やめるのは、こんりんざいやめて下さい。
いろんな苦境で仕事を辞めてきたかもしれませんが、辞め方など
2種類しかありませんよ。
「嫌だからやめる」のか「次の場所(仕事)がいい」から辞めるのか。
この二つだけです。
気がつかないかもしれませんが
「嫌だから辞める連鎖」は断ち切らない限り続くのです。
「部活?先輩がいやだから辞めた」
「バイト?辛いからやめた」
「仕事?上司が嫌いだから・・」
「結婚?旦那が嫌いだから・・」
「人生?疲れたから・・」
「嫌だから辞める」がどんなに恐ろしい事か理解して下さい。
では、上を「次がいいから」辞めるに変えたらどんな人生だとおもいますか?
「部活?別の部活からスカウトされて、期待されてるから辞めてそっちいきます」
「バイト?あっちの店の方が時給がいいのであっち行きます。」
「仕事?ヘッドハンティングを受けます」
つぎの仕事の方が、休みが多いし〜でもなんでも構いません。
「次の自分の為に」辞める人生を選んで下さい。
どんなに苦しくても「出来る事」はそれしかありません。
いいですか?
「出来る事を精一杯する」
「嫌で辞めない」
これを、紙に書いて家の壁にはって、夜は寝て、
ハローワークでも求人雑誌でもなんでも、
「あなたが出来る事(仕事)」をすればいいのです。
そして仕事にこう向き合って下さい。
仕事をして「あげる」人生は、幸も人に「上げてしまう人生」
仕事をさせて「頂く」人生は、たくさんの幸せを「頂く人生」です。
つねに上司、部下、お客様とわずに、「させて頂いてる。」心を育てて、人生の幸せをたくさん、あなたが頂いて下さい。
これが出来たら、彼が戻るか、彼以上の男性から幸せを頂けます。
「やりたい事」「できる事」これは1万人いたら、1万人ちがいます。
だれもが、「できる事」を日々広げて、こなすことで「やりたい事」に到達するのです。到達したとおもわれる「やりたい仕事」に着いた所で、やりたい事ができるわけではありません。おなじように「出来る事」を日々続けるのです。
あと、「嫌だから」やめるのは、こんりんざいやめて下さい。
いろんな苦境で仕事を辞めてきたかもしれませんが、辞め方など
2種類しかありませんよ。
「嫌だからやめる」のか「次の場所(仕事)がいい」から辞めるのか。
この二つだけです。
気がつかないかもしれませんが
「嫌だから辞める連鎖」は断ち切らない限り続くのです。
「部活?先輩がいやだから辞めた」
「バイト?辛いからやめた」
「仕事?上司が嫌いだから・・」
「結婚?旦那が嫌いだから・・」
「人生?疲れたから・・」
「嫌だから辞める」がどんなに恐ろしい事か理解して下さい。
では、上を「次がいいから」辞めるに変えたらどんな人生だとおもいますか?
「部活?別の部活からスカウトされて、期待されてるから辞めてそっちいきます」
「バイト?あっちの店の方が時給がいいのであっち行きます。」
「仕事?ヘッドハンティングを受けます」
つぎの仕事の方が、休みが多いし〜でもなんでも構いません。
「次の自分の為に」辞める人生を選んで下さい。
どんなに苦しくても「出来る事」はそれしかありません。
いいですか?
「出来る事を精一杯する」
「嫌で辞めない」
これを、紙に書いて家の壁にはって、夜は寝て、
ハローワークでも求人雑誌でもなんでも、
「あなたが出来る事(仕事)」をすればいいのです。
そして仕事にこう向き合って下さい。
仕事をして「あげる」人生は、幸も人に「上げてしまう人生」
仕事をさせて「頂く」人生は、たくさんの幸せを「頂く人生」です。
つねに上司、部下、お客様とわずに、「させて頂いてる。」心を育てて、人生の幸せをたくさん、あなたが頂いて下さい。
これが出来たら、彼が戻るか、彼以上の男性から幸せを頂けます。
自分は今就職活動している。19歳です。高校卒業して就職しましたが辞めて今就職先を探しています。
先日面接を受けて来ました。そこで親の事、兄弟について、兄弟は今何をしているのか、を聞か
れ自分は素直に答えました。親は何の仕事しているのかなど家庭環境を詳しく聞かれました。
ですが、面接を終えて疑問に思い質問致します。
面接で自分の事を聞かれるのは当然ですが、親、兄弟について詳しく聞かれるんでしょうか?自分の家庭は複雑な事情がありましたが、詳しく聞かれ答えました。
面接はほとんどが家庭環境の事でした。他には志望動機、以前の会社を辞めた理由しか聞かれていません。面接で家庭環境を聞く必要はあるのでしょうか?
先日面接を受けて来ました。そこで親の事、兄弟について、兄弟は今何をしているのか、を聞か
れ自分は素直に答えました。親は何の仕事しているのかなど家庭環境を詳しく聞かれました。
ですが、面接を終えて疑問に思い質問致します。
面接で自分の事を聞かれるのは当然ですが、親、兄弟について詳しく聞かれるんでしょうか?自分の家庭は複雑な事情がありましたが、詳しく聞かれ答えました。
面接はほとんどが家庭環境の事でした。他には志望動機、以前の会社を辞めた理由しか聞かれていません。面接で家庭環境を聞く必要はあるのでしょうか?
これは違法です。
面接で家庭環境を聞くのは一種の差別につながる行為です。
もし、そこが不採用ならハローワークで相談されてはいかがですか?
不採用の原因があなた以外の問題と考えられる可能性が高いので…
面接で家庭環境を聞くのは一種の差別につながる行為です。
もし、そこが不採用ならハローワークで相談されてはいかがですか?
不採用の原因があなた以外の問題と考えられる可能性が高いので…
志望動機について
印刷機オペレーターの職種につこうと思ってるのですが、志望動機が思いつきません。
その会社はホームページもないので会社概要も分かりません。(田舎にある小さい会社だからないのだと思います。)
印刷機オペレーターの職種の志望動機はどんなふうに書けばよろしいのでしょうか?
印刷機オペレーターの職種につこうと思ってるのですが、志望動機が思いつきません。
その会社はホームページもないので会社概要も分かりません。(田舎にある小さい会社だからないのだと思います。)
印刷機オペレーターの職種の志望動機はどんなふうに書けばよろしいのでしょうか?
ハローワークいくのが一番いいと思うよ。詳しく教えてくれる。高3でも十分いけますよ。特に若者向けのハローワークもありますのでそれを活用するのがいいと思います。
普通のハローワークでも高校三年生でも特に問題なく「職種について相談したいことがある。」といえば教えてくれます。
ただ変なオヤジやオバサンにだけはあたらない方がいいです。意味がわからない上にへんな口調で話しかけてきます。
絶対にこんな信用のおけない匿名のインターネットよりもハローワーク行った方がいいです。
志望動機についても書きたかったら地方におそらくある若者向けのハローワークを探していくことお奨めします。履歴書のいらないところの削除などもしてくれます。
普通のハローワークでも高校三年生でも特に問題なく「職種について相談したいことがある。」といえば教えてくれます。
ただ変なオヤジやオバサンにだけはあたらない方がいいです。意味がわからない上にへんな口調で話しかけてきます。
絶対にこんな信用のおけない匿名のインターネットよりもハローワーク行った方がいいです。
志望動機についても書きたかったら地方におそらくある若者向けのハローワークを探していくことお奨めします。履歴書のいらないところの削除などもしてくれます。
関連する情報