就職活動2回に該当するか?
自己の経歴をハローワークに登録し、
企業さんからは、名前や電話番号は伏せています。
で、その企業さんから
「是非とも、この方にお会いしたい」
となった場合で、
かつ、ハローワークの個室で、面接をした場合、
これで、就職活動2回に該当していますか?
自己の経歴をハローワークに登録し、
企業さんからは、名前や電話番号は伏せています。
で、その企業さんから
「是非とも、この方にお会いしたい」
となった場合で、
かつ、ハローワークの個室で、面接をした場合、
これで、就職活動2回に該当していますか?
それは1回としてカウントされます。
あくまでも、貴方の情報を見て方に会いたいと言われ面接をしただけなので1回としか数えられません。
1社受けたのに2回とはカウント自体ができませんよ
あくまでも、貴方の情報を見て方に会いたいと言われ面接をしただけなので1回としか数えられません。
1社受けたのに2回とはカウント自体ができませんよ
私は最近、てんかんと診断されました。病院の相談員からは障害者福祉健康手帳は交付できないと聞きました。現在ハローワークにて仕事を探してますが障害者の窓口は別です。
てんかんだけでは障害者福祉健康手帳の交付は出来ないのでしょうか?55歳すぎ男性です。病院からは薬がでてますので毎日服用してます。仕事を探しているので悩んでます。
てんかんだけでは障害者福祉健康手帳の交付は出来ないのでしょうか?55歳すぎ男性です。病院からは薬がでてますので毎日服用してます。仕事を探しているので悩んでます。
てんかんはICDコードでG40であり、精神障害者保健福祉手帳の対象となります。
受診6カ月経過後に申請が可能となります。また、自立支援医療(精神通院医療)も対象となります。
病院の相談員が取得できないと言う理由が分からないので、再度確認してください。
分からなければ市区町村の福祉の窓口にお尋ねください。
受診6カ月経過後に申請が可能となります。また、自立支援医療(精神通院医療)も対象となります。
病院の相談員が取得できないと言う理由が分からないので、再度確認してください。
分からなければ市区町村の福祉の窓口にお尋ねください。
再就職手当を貰ったが、辞めてしまいました。
いろいろあって派遣先を辞める事になりました。
続けるつもりだったので
この時期なので源泉徴収票もだしてしまいました。
ハローワークには電話で辞めた事を伝えてあります。
一か月ほど働き、
手当てを貰って一週間しないで辞めてしまったのですが、
失業保険の残日数がまだあります。
失業保険を申請できるそうなんですが・・・。
でも
ハローワークでの印象が
悪くなりますよね??
知人は申請した方がいいと勧めてくれるのですが、
わたしはこのままどこかで勤めてしまおうかと考えてます。
辞めるのが早すぎたので・・・・。
私の考えがおかしいでしょうか?
みなさんならどうしますか?
いろいろあって派遣先を辞める事になりました。
続けるつもりだったので
この時期なので源泉徴収票もだしてしまいました。
ハローワークには電話で辞めた事を伝えてあります。
一か月ほど働き、
手当てを貰って一週間しないで辞めてしまったのですが、
失業保険の残日数がまだあります。
失業保険を申請できるそうなんですが・・・。
でも
ハローワークでの印象が
悪くなりますよね??
知人は申請した方がいいと勧めてくれるのですが、
わたしはこのままどこかで勤めてしまおうかと考えてます。
辞めるのが早すぎたので・・・・。
私の考えがおかしいでしょうか?
みなさんならどうしますか?
再就職手当支給後に万一離職され、失業状態となった場合は、
再就職手当分を除く残日数分を受給できる可能性があるので、
ハローワークにご相談し可能であれば継続すれば良いと思います。
要件を満たせば権利があるので
継続して印象が悪くなるということはないと思います。
再就職手当分を除く残日数分を受給できる可能性があるので、
ハローワークにご相談し可能であれば継続すれば良いと思います。
要件を満たせば権利があるので
継続して印象が悪くなるということはないと思います。
関連する情報